トップ  »  DIY  »  水道を分岐してみた

Dec 24, 2008

水道を分岐してみた

年賀状できました!今年の出来はちょっと満足気味のライスです。 でも、宛名書きはまだまだなので、やっぱ元旦到着は無理っぽいっす。


うちにはアルカリイオン水生成器ってのがあります。以前、知り合いから譲ってもらいました。
買うと結構いい値段らしい。

半年ちょっと前に引越ししてから、蛇口の形状が違うため取り付けが出来ない状態でした。

が、やっぱ体の60%は水らしいので、いい水を体に入れなきゃと思い、どうやって取り付けようか考えてたら、分岐水栓ってパーツを付ければ簡単に出来る、ってことが分かったので、早速やってみた。

先ずはパーツ購入。ネットで価格調査を繰り返し、一番安いとこで購入。今回は楽天でした。 ちなみに、水道は「KVK KM371」、パーツは「KVK専用 ZK346TU」ってやつ。
パーツが届いて早速取り付け開始。 まずは、上の部分をねじってはずしたらこんな感じ。 大き目のモンキーなんかが無いとはずすの大変。
はずしたとこに、アダプターみたいのをのせる。
で、レバー部分をねじって取り付け(レバー部分はパーツと一緒についてた新しいもの)
接続部分に分岐パーツをねじって取り付け。
んで、分岐水洗化完了!
最後に、アルカリイオン生成器を取り付けて完了!
意外と簡単に出来てしまった。。。

ただ、アルカリイオン生成器のホースを分岐部分に取り付ける給水ホースってのが別売りのため、探すのに苦労した。
っていうかホームセンター探しても見つからず、給水ホースじゃないタイプのG1/2ナットってやつで取り付けた。

 あとは、やっぱレバー部分をはずすときの大き目のモンキーやスパナの準備を忘れずに!ってことかね。

先日の自転車のタイヤ交換にしろ、今回の水道の分岐にしろ、工具の大切さを実感する体験でした。


そういえば、今日はメリークリスマスでした。



同じカテゴリの記事

トラックバック(0)

トラックバックURL: //www.kome-kome.com/mt/mt-tb.cgi/112

コメント(3)

テゲ | 2008年12月26日 22:52

よくつけれましたね。本当は専用工具が無いとメッキ部分に傷をつけてしまうので最新の注意が必要なんですよ。
私は昔取った杵柄で道具はすべてそろっているんですよ。分岐水栓の場合はお湯と水を間違ってつなげると機械を壊してしまいますので気をつけてください。
中のアダプターみたいなのはカートリッジと言いましてもし水漏れがしたらこのカートリッジ部分のパッキンが悪くなってるかフタ部分がおかしいかどっちかです。
さらにそのカートリッジまで到達するまでたいへんだったと思いますが、まわし過ぎるとシンクの下の部分でお湯と水のホースがねじれてチョロチョロ水漏れしている時があります。一度確認しておいた方が良いですよ。
それでは美味しいアルカリイオン水を楽しんでください。

子供の健康を守るのはアナタですよ。

ライス | 2008年12月28日 12:15

テゲさん

ホント、素人って恐ろしいですね・・・
専用工具も無しに、なんとなく出来そうかなぁって感じでやっちゃいました。
とりあえずちゃんと付いてると思うんですが、カートリッジやシンク下の水漏れの話を聞くとちょっと心配になりますね。

アルカリイオン水で、健康家族実践します!

でも、僕の舌は、未だに水道水とアルカリイオン水の違いが分かりません・・・

テゲ | 2008年12月30日 11:24

>僕の舌は、未だに水道水とアルカリイオン水の違いが分かりません・・・

たばこを言う人はみんなそう言います。

コメントする

投稿までにかなり時間かかります・・・気を長くしてお待ち下さい。

ページの先頭へ戻る